2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
エゾアカバナ(蝦夷赤花, Broad-leaved willowherb, Epilobium montanum) キアゲハ(黄揚羽, Old World Swallowtail, Papilio machaon) クレマチス(風車/鉄線, Clematis, Clematis hybrida) ムクゲ(木槿, Rose of Sharon, Hibiscus syriacus) チェーホ…
西沢立衛建築設計事務所ディテール集 (建築文化シナジー) 建築家の西沢立衛(にしざわりゅうえ)さんによれば、建築の「ディテール」とは「納まり」すなわち「モノがどんな風に一緒にまとまってくれるか(how things come together)」ということである。そ…
コスモス(秋桜, Cosmos, Cosmos bipinnatus) ムクゲ(木槿, Rose of Sharon, Hibiscus syriacus) 傘を持ち歩く工夫 エゾヤマハギ(蝦夷山萩, Shrub bushclover, Lespedeza bicolor Turcz.) ユリアザミ(百合薊, Liatris or Blazing-star, Liatris spicat…
しばらく歩いているとある敷居を越えることを体で覚えた。意識が、頭から体の方に切り替わる。すると、心が軽くなる。そんな敷居がある。毎朝写真を撮りながら歩いているので,その変化は撮った写真にもはっきりと表われる。敷居の手前ではいかにも頭で撮っ…
URFORMEN DER KUNST WUNDERGARTEN DER NATUR (Art Forms in Nature) Art Forms in the Plant World: 120 Full-Page Photographs (Dover Pictorial Archive) Natural Art Forms (Dover Pictorial Archive) Alphabet der Pflanzen ナツツバキ(夏椿, Japanese …