2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年03月30日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年03月29日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

土栗、蕗の薹、榎茸、福寿草

ツチグリ(土栗, Hygroscopic earthstar, Astraeus hygrometricus) フキノトウ(蕗の薹, Fuki or Giant butterbur, Petasites japonicus) エノキタケ(榎茸, Flammulina velutipes(Curt.:Fr.)Sing.)か。 フクジュソウ(福寿草, Far east amur adonis, Ado…

2011年03月28日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

越冬した薔薇

バラ(薔薇, Rose, Rosa)

白樺

シラカバ(白樺, Japanese white birch, Betula platyphylla var. japonica)

2011年03月26日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

現状認識のために6

「なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜」(大阪毎日放送、2008年) http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719# 「原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜」(NHK、1994年) http://video.google.com/…

エリカ

エリカ(Heath, Erica canaliculata)

展望のために1

そもそも日本列島に居る限り、地震と共存する文化というものを確立しなければならない。 石橋克彦「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」(衆議院予算委員会公聴会、2005年2月23日) 2011年3月11日は、日本にとって、明治維新、太平洋戦争敗戦…

現状認識のために5:現場への想像力

「想定外」と「ただちに健康に影響せず」という責任逃れのための放射性物質のごとき言葉を、東電と官僚と政府と御用学者たち(?)とマスコミはいまだに垂れ流しつづけている。「想定外」とは国民の安全のことなど最優先ではないという意味であり、「ただち…

それでも春はやってくる

バッコヤナギ(跋扈柳, Japanese willow, Salix bakko)か。無数の花芽がはじけていた。 初対面 大型スーパーの飲食スペース 「お1人様8点限り」 「素っぴんだから撮らないでー」 shortcut

現状認識のために4:あえて最悪のシナリオとその対処法を考える

マル激トーク・オン・ディマンド 第519回(2011年03月25日) 特別番組「あえて最悪のシナリオとその対処法を考える」 出演:飯田哲也氏(NPO環境エネルギー政策研究所所長)、小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)、青木理(ジャーナリスト)、宮台真司(…

義援金と水買い占め

「義援金、だいぶ貯まったね」「はい、おかげ様で」「水だけきれいに無いけど、まさか、買い占め?」「はい、昨日からです」「そんな必要ないのにね。どうしてだろうね」「被災地に住む家族とか親戚に送るみたいですよ」「そうなんだ、、」

catastrophe

「何撮って歩いてるの?」「キレイどころを」「何言ってんだよ」と照れる斉藤さん。 「久し振りだな」「はい、最近遠くに脚を伸ばしてるもんですから」「そうか」と氷割りの手を休めない小森さん。 冬を越した薔薇 太助(たすけ)、6歳 *** 巨大津波が瞬…

大人の作法

原発 緊急情報(27) 大変だけれど・・すべては理屈通り 大切な家族を守りたいお父さんの視点から、武田邦彦さんはがんばってくれている。 円顔行脚 被災地の子供たちを温かく包み込むような藤原新也さんの写真が素敵だ。

現状認識のために3:長期戦を覚悟する

現状認識はひとつの峠を越えた。長期戦を覚悟する。福島第一原発事故に関しても放射能汚染に対する長期戦に備える段階を迎えたようだ。それに関しては、武田邦彦氏の「原発 緊急情報」が非常に参考になった。原発に関する技術的な話としては、元東芝原発設計…

カシラダカ

雪降るなか、カシラダカ(頭高, Rustic bunting, Emberiza rustica)を見かけた。この写真ではほとんど識別不可能だが。

干物

雪が少し降り積もった道を歩きながら、被災地に降り積もる雪の上を歩く人たちを思った。雪の切れ目に春の兆しを探しながら、雪の下に記憶の痕跡を探す人の心を思った。ふと見上げると干物があった。 カレイとタラか

スプリング・エフェメラル Spring ephemeral

永遠に春は来ない気がしていたが、、 フクジュソウ(福寿草, Far east amur adonis, Adonis ramosa) スズランスイセン(鈴蘭水仙, Giant snowflake or Summer snowflake, Leucojum aestivum)、通称スノーフレーク、別名オオマツユキソウ(大待雪草)

現状認識のために

びっくりしたんですけれど、一昨日、安全を監視する総監督である経済産業省の原子力安全・保安院の現地の監視員が全部逃げたんですね。福島県庁に逃げてしまったそうです*1。こういう無責任な人間たちが原子炉を管理しているかと思うと、本当に寒気がします…

現状認識のために2

参照 18日から被災地入りしている藤原新也氏の日記 http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php 長く原子力関係の仕事をし、第一種放射線取扱主任者の資格を持ち、業務をしていた武田邦彦氏のサイト http://takedanet.com/

人間の顔

着の身着のまま難を逃れ避難所で辛い毎日を生きる被災者の方々が、肉親や知人の消息や安否を尋ねたり、自分の無事を伝えたりする姿を撮影した動画を集めて紹介するYouTubeのチャンネルがある。不謹慎な言い方かもしれないが、皆さんの顔は美しい。人間の顔を…

ゴジュウカラ

ゴジュウカラ(五十雀, Eurasian nuthatch or Wood nuthatch, Sitta europaea)。真っ白なお腹と青灰色の背中との対照、眼を通る黒い線(過眼線)が印象的。スズメよりもひとまわり小さい。

雪だるま

情報化社会の黙示録

おのずから変わっていく以上に世界をかえることはできない、という。いくたびこのことばをなぞったろう。おのずから変わっていく以上に世界をかえることはできないはずなのに、世界はしきりに自走し、しきりに暴走しつづけている。制止はもうできない。 辺見…

今こそ歌うべき時

ストラスブール在住の小島剛一さんから便りがあった。フランスでも連日、日本の地震と津波による被害の様子と原発事故の経過が大きく報道されている。そんななか、3月25日に当地で予定されている日本の歌を中心とした合唱コンサートの開催を危ぶむ声が聞かれ…

節電中

Kakitsubata Bakery

田中さん

最近よく会う田中さん。この土地では最古参のおひとり。

腱鞘炎

ロキソニンテープ100mg(第一三共株式会社) 昨年暮れから左腕を曲げると痛みを覚えるようになった。軽い腱鞘炎だろうと高を括って市販のインドメタシンの入ったゲル剤、パテックスやサロンシップなどの湿布薬を使ってみたが、全く効き目はなく、症状は悪化…