舞踏

軌跡

アソーレス群島の不思議なダンス

A Video-Postcard from Giuseppe and Sebastian in the Azores, Jonas Mekas' Diary March 23, 2012 (承前)コズミック・ダンスと言えば、ジョナス・メカスの3月23日の日記に上げられた、息子セバスチャンが撮影したヴィデオを連想する。セバスチャンはジュ…

舞踏する目

胡蝶の夢 細江英公人間写真集 舞踏家・大野一雄 釧路の‘This Is’で小林東さんに見せていただいた細江英公の写真集『胡蝶の夢』のことが忘れられず、図書館から借り出して見入っていた。小林東さんが細江英公の写真を見た時の衝撃について「これは一体なんだ…

忘れられない味の命

わたしの舞踏の命―吉増剛造による大野先生への献詩 細江英公による大野先生への献写真 本書には、「天地創造の初めから死者の恩恵を受けている」と「天地創造の業–––一家団欒」と題した、大野一雄による、矢立丈夫氏を聞き手とした形式ばらない二つの談話(1…

Dancing Kazuo Ohno

吉田隆一『Dancing Kazuo Ohno』(canta、2011年、asin:4902098040) 手動映写機のような小さな写真集が届いた。2010年大野一雄が103歳で亡くなる四か月前に57歳で亡くなった写真家吉田隆一の遺作である。2001年5月15日大野一雄94歳の時に稽古場で撮影された…

追悼ピナ・バウシュ(Pina Bausch, 1940–2009)

2009年7月1日朝日新聞夕刊 2007年11月に第23回京都賞を受賞した時のインタビュー記事(2007年12月7日朝日新聞)に掲載された写真(山崎虎之助撮影)を切り抜いて部屋の扉にずっと飾っていた。仕事に出るときには必ず目に入った。写真を通しても伝わってくる…

遊んでいるだけです

短期日本滞在を終えてブラジルに戻ったサンパウロ在住の写真家楮佐古晶章(かじさこあきのり)氏が、ブラジルで公演中の舞踏ダンサー伊藤キムの身体表現観をめぐって面白いことを書いている。 今回、公演の後の舞台インタビューで司会者が、伊藤キムという舞…

ピナ・バウシュ:「鬼」を飼う女

先月、京都賞を受賞したピナ・バウシュ(Pina Bausch, 1940-)が朝日新聞の夕刊で大きく取り上げられていた。インタビューをまとめた記事(文・安倍美香子、写真・山崎虎之助)の最後に彼女の次のような言葉があった。ハッとさせられた。 私とダンサーたちは…

北辺雑話

藻岩山が電線にぶらさがっていた。 裸の枝振りに惹かれた。 「人力検索」。見つかったかな? 今日は夕方からここ、 北大の遠友学舍を舞台に、同僚の石塚純一・千恵子夫妻の尽力で、この上なく素晴らしい僥倖、お土産に満ちた会「グラヌールの夕べ」が催され…