ヒメジョオン開花

(西洋都草、赤詰草、篦大葉子、手打胡桃、石竹、片喰、銭葉葵、深山半鐘蔓、大山蓮華、擬宝珠、クレマチス・アリス・フィスク、芍薬、花金鳳花、薄雪万年草、庭石菖、姫女菀、山桑、山葡萄)



セイヨウミヤコグサ(西洋都草, Bird's-foot trefoil, Lotus corniculatus var. corniculatus)。生薬名ヒャクミャクコン(百脈根)、薬効



アカツメクサ(赤詰草, Red clover, Trifolium pratense)。薬効


]

ヘラオオバコ(篦大葉子, Ribwort plantain, Plantago lanceolata



テウチグルミ(手打胡桃, Persian walnut, Juglans regia var. orientis Kitamura)。薬効



セキチク(石竹, China pink, Dianthus chinensis)。薬効



カタバミ(片喰, Creeping woodsorrel, Oxalis corniculata)。薬効



ゼニバアオイ(銭葉葵, Common mallow, Malva neglecta



セキチク(石竹, China pink, Dianthus chinensis)。薬効




ヤマハンショウヅル(深山半鐘蔓, Alpine virgin's bower, Clematis alpina ssp. ochotensis



オオヤマレンゲ(大山蓮華, Magnolia sieboldii)。薬効


花の数は少なく、しかも高所なので、軽やかで乾いた甘い香りは届かなかった。牧野富太郎は「おほやまれんげ」の花について次のように説明している。

五月ノ候枝端ニ香気アル白花ヲ独生シテ開キ、花径5–7cm許アリテ下向シ或ハ側向ス。

 『牧野日本植物圖鑑』北隆館、昭和32年、31版、増補改訂版、542頁


一言でも「香気」すなわち「芳香」の記述があるのは嬉しい。「梗(こう)」は先端に花をつける小さな枝のこと。「稍(やや)」は少しばかりという意味。



ギボウシ(擬宝珠, Plantain lily, Hosta fortunei



クレマチス・アリス・フィスク(風車/鉄線, Clematis 'Alice Fisk')



シャクヤク芍薬, Chinese peony, Paeonia lactiflora)。薬効



ハナキンポウゲ(花金鳳花, Persian buttercup, Ranunculus asiaticus



ウスユキマンネングサ(薄雪万年草, Spanish stone crop, Sedum hispanicum



ニワゼキショウ(庭石菖, Annual blue-eyed grass, Sisyrinchium rosulatum



ヒメジョオン(姫女菀, Annual fleabane, Erigeron annuus)。薬効



ヤマグワ(山桑, Mulberry, Morus bombycis)。薬効



野良猫の「トラ」



ヤマブドウ(山葡萄, Crimson glory vine, Vitis coignetiae