キバナコウリンタンポポ、ムラサキツメクサ、オオハナウド

札幌、晴れ。昨日よりも暑かった。道端ではタンポポの花は終わり、丸い綿毛が目立つ。同じキク科の黄色い花が数種目につくが、一瞥しただけでは何だか分からない。

これはキバナコウリンタンポポ(黄花紅輪蒲公英, Hieracium pratense Tausch.)のようだ。赤い花のコウリンタンポポの黄花。ややこしい。

空き地にはムラサキツメクサ(紫詰草, Red clover, Trifolium pratense)が目立つようになってきた。子どもの頃、よく蜜を吸ったものだ。

原生林の奥の方にはセリ科の白い花が目立つようになってきた。オオハナウド(大花独活, Heracleum dulce)のようだ。