あ、私が光っている!

かつて釈迦は菩提樹の下で、暁の明星のまたたきを一見して、「無我の我」という「本来の自己」を自覚したといわれる。そのとき、彼は「あ、私が光っている!」と叫んだらしい(秋月龍珉著『無門関を読む』41頁)。


無門関を読む (講談社学術文庫)

無門関を読む (講談社学術文庫)

無門関 (岩波文庫)

無門関 (岩波文庫)


「あ、光っている!」ではない。あくまで「あ、私が光っている!」である。「私」が入っている。この違いは大きい。普通、この言は「主客未分以前」の“純粋経験”の位相から発せられたものであると解釈されているようだが、そこからはちょっとズレているように感じる。というのは、いったん主客が分離した世界を生き始めた私は主客未分以前に戻ることはできないはずだからである。深い瞑想などの修行を通じて、主客分離以降の世界を克服できるとするなら、それは主客未分以前に戻ることではなくて、分離した主客を包摂するような新たな位相に立つということではないか。それはおそらく、一旦は分離された主客が入れ替わるというか反転しあうというか、そういうフレキシブルな位相のような気がする。だから、「あ、私が光っている!」は、あくまで暁の空で「私」が光っているのだ。「私」は「暁の明星」に成るのだ。

木星








最近、東の夜空に光る木星が気になっている。id:WAKANA-075さんのように天体望遠鏡を持っているなら縞模様もはっきりと見えるのだろうが、手持ちのデジカメの限界を遊ぶように試行錯誤して撮っているうちに、なんとなく縞模様が写っているような写真が撮れた。写真は世界の一瞬を切り取るなんて言うけど、実際にはその一瞬は数百分の一秒という歴とした幅を持つ時間である。ただそこまで短いといわゆるピンぼけやブレが感じられないというだけの話で、夜の天体ともなると、しかも三脚なしという苛酷な状況下では、数十分の一秒でもフレームは大地震のように揺れ、まともに見る、そして写すことはできなくなる。時間のスケールをちょっとずらしただけで、身体はいかに激しく揺動しているか、静止することはできないかということを痛感する。逆に言えば、普段の見る、写すという行為がいかにそれを無視しうる条件下における幸福な行為かということであろう。

姫桐草、紫詰草、亜米利加栴檀草、Kakitsubata Bakery、藪豆、トラデスカンティア・シラモンタナ、木立ベゴニア、白花萩、大反魂草


ヒメギリソウ(姫桐草, False African Violet or Cape Primrose, Streptocarpus saxorum





ムラサキツメクサ(紫詰草, Red clover, Trifolium pratense)。葉が天鵞絨の感触。



アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草, Devil's beggarticks, Bidens frondosa)、別名セイタカタウコギ(背高田五加木)。



何柳(Willow)か、未詳。



オオイタドリ(大虎杖/大痛取, Giant knotweed, Polygonum sachalinense)と廃車(未詳)



キュウリ(胡瓜, Cucumber, Cucumis sativus L.)、暑い形。



ホソバウンラン(細葉海蘭, Toadflax, Linaria vulgaris



コリンゴ(小林檎, Japanese flowering crab, Malus sieboldii Rehd.)、別名ズミ(酸実)。



暑い象。






マツバウンラン(松葉海蘭, Blue toadflax, Linaria canadensis







いつオープンしたの? 28日です。



瀬川さん、ひと休み。今日も暑いですね。暑いねえ。犬はどうしたね? とっくに死にました。そうだったか。また飼わないのかい。ええ、今のところ。寂しいねえ。はい。



コウオウソウ(紅黄草, French marigold, Tagetes patula)、開き始めた蕾。




ヤブマメ(藪豆, Wild bean, Amphicarpaea bracteata subsp. edgeworthii var. japonica




トラデスカンティア・シラモンタナ(White-velvet, Tradescantia sillamontana)、別名シラユキヒメ(白雪姫)あるいはシラギヌヒメ(白絹姫)。




キダチベゴニア(木立ベゴニア, Angel wing begonia, Begonia aconitifolia x B. coccinea



シロバナハギ(白花萩, White bush clover, Lespedeza thunbergii var. albiflora



オオハンゴンソウ(大反魂草, Cutleaf coneflower, Rudbeckia laciniata