memento


ふと愛おしくなった20年ちかく毎日使っているやかん。見つめていると色んなことが思い出される。

死期が迫ったとき、身近に置いておきたいと思うものは何かな?と学生たちと考えた場面を思い出した。

きっかけは、ジョン前田が『シンプリシティの法則』で披露したある学生が彼に語ったエピソードだった。

 毎日、世界で最も優秀な若者たちが、私の元を訪れる。表向きは私が教師だが、逆になる場合も多い。たとえば、マークという学生は、死を迎えようとしている貧しい人たちの保護施設でボランティアをしていた。裕福な家の出だから、貧しい人たちから目を背けるのは簡単だったはずだ。なのに、困っている人を助けなければという気持ちが常に消えない、とマークは言っていた。施設で気づいたことだがと言って、彼はこう教えてくれた。収容者のベット脇に棚があって、そこに彼らの所持品のすべてが収められているという。こうした場面を前に、マークは心のなかでこうつぶやいた。「人生の終わりを目前にして、もうこれしか持っていないというときに、手元に置くべき貴重品とは何だろう?」。彼が終始目にしたのは、1つの指輪、1枚の写真、その他の小さな思い出の品だった。マークは胸を締めつけられながらこう思った。思い出こそが死に臨んで大切なものなのだと。
 あなたの全人生がたった1つの骨董品の棚にまで切り詰められるとしたら、どんな思い出を安置するだろうか? 人生とは複雑なものかもしれない。だが最後には、マークの言葉に耳を傾ければ、人生とは単純なものなのだ。

(鬼澤忍訳『シンプリシティの法則』asin:4492556079 100頁)

原文。

 Every day some of the smartest young people in the world come to see me in my office at MIT. Although officially I am their teacher, I find that I am often their student. For instance, I remember a student named Marc who volunteered in shelters for poor people at the end of their lives. Even though he came from a well-heeled family and could easily tuen his back on the impoverished, Marc said he always felt compelled to help others in need. He told me how while working at the shelters, he noticed that each patient had a single shelf by their bed that held the total sum of their worldly belongings. Seeing this situation made him silently ask, "What are the few precious things that you can afford to keep at the end of your life when you already have so little?" A ring, a photograph, or another small memento was what he consistently found. Marc poignantly surmised that memories are all that matter in the end.
 When your entire life is reduced to a single shelf of curios, what memories might you enshrine? Life may be complex, but in the end, life is simple if you listen to Marc.

(John Maeda,The Laws of Simplicity, asin:0262134721 p.100)