2006-09-15から1日間の記事一覧

折口信夫とマイルス

雑誌『國文學』9月号「折口信夫---新しく見えてきた像(かたち)」に吉増剛造さんの尋常ならざるテクスト「常世へ、底凝(ソコ)りの常世へおりていく------「妣(ハヽ)ノ声」他」が掲載されている。それは折口信夫の「妣が国へ・常世へ 異郷意識の起伏」(…

リヒターの灰色の絵画

以前言及した『GERHARD RICHTER ゲルハルト・リヒター』所収の林道郎氏の論考「灰色の絵画」を再読した。 「リヒターの絵画においてグレイという色彩(あるいは非色彩)が特別の意味をもっている……」と書き始められる林道郎氏の論考「灰色の絵画」はグレイ、…

ウェブ進化とエグジログラフィ

ウェブについてちゃんと考えることはとても難しい。ウェブはたんにもう一つのメディアであるだけでなく、新たな環境ないしは世界の成立を強く感じさせるからである。しかもそれを支える素人には見通し難いテクノロジーが急速に進化しているからである。誰も…

生活者としての視点

『横浜逍遥亭』の中山さんが私の拙(つたな)いウェブの進化やグーグルの「怖さ」に関する考察に言及してくださった。 2006/09/15「牧羊犬は頭を垂れる」http://d.hatena.ne.jp/taknakayama/20060915/p1 私は私の考察の足場の心もとなさを反省すると同時に非…