札幌、雪。久しぶりに大型ブルドーザーを見た。排雪のために中型トラックが待つ。あと何回見るだろうか、と思う。
屋根から滑り落ちる寸前の布団のような雪の端にはツララの列。「音楽」が聞こえる気がした。
原生林は静かだった。降る雪を撮ろうとした。
藻岩山を隠す降る雪を撮る。
ズームする。
味のある餌台(bird feeder)。乾燥したトウキビがいい感じ。*1
近寄れない崖の林では今朝もツグミやヒヨドリ、それからスズメより一回り小さな野鳥たちが大合唱していた。ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)らしき一羽を36倍ズームで撮る。
*1:餌台などによる野鳥の餌付けにも問題がないわけではない。http://www.janjan.jp/living/0610/0610283630/1.php参照。