Norman Mailer, the voice of the dead?:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、12月7日、341日目。


Day 341: Jonas Mekas
Friday, December 7th, 2007
6:33 min.

Norman Mailer on
life after death...
and the art of
novel (fiction versus
facts) -

ノーマン・メイラー
死後の生について語る。
そして小説の作法(作り話対事実)。

「事実をかき集めるだけでは足りない。時として事実は現実(Reality)を歪める。そこに作り話(fiction)が生きる場所がある。」車で快晴の空が広い緑豊かな郊外の道を行く。メイラーの講演会の模様がラジオから流れている。アナウンサーの解説によれば、それは……カレッジで、今年の1月、84歳の誕生日(31日)の数日前に行われたもので、メイラーが公の場に姿を現した最後の機会のひとつだった。メイラーは最新で最後の小説『The Castle in the Forest』(2007)について語った。それはアドルフ・ヒトラーに関する小説である。

10ヶ月後には死ぬノーマン・メイラーが、死後の生、生まれ変わり(reincarnation)について冗談を飛ばしながら語る録音を聴くメカスは何を思うのか。メカスは道、空、木々を撮り続ける。カメラの角度によって、ラジオの音声は聞き取れなくなる。メカスはメイラーの話の内容よりも、あの独特の濁声に触れていたいだけのように感じられる。

録音(記録)が再生されるのを聴くことは、過去が現在化することを意味する。記録技術の進歩は、ある意味で過去を無くす方向に進む。死は当人にとっては意味がない。残された者にとってのみ意味がある。死んだ者の「人生」という意味。残された者の一人としてのメカスの人生のなかで、メイラーの「人生」が喪失感を伴った意味を持つ。不図、死んだ身内の生前の声を聴くのはどんな気分だろうかと思う。幸か不幸か、死んだ父母や祖父母の声の録音は残っていない。彼らの声は夢の中でしか再生されない、聴くことができない。聴きたいと思っても聴けない。死んだ者の生前の声の録音は死者の声ではない。死者の声?



参考:
NPRで『The Castle in the Forest』に関するインタビュー番組Norman Mailer Digs into Hitler's Childhood, 11min 12secを聴くことができる。

Democracy Now!で政治に関する2004年のインタビュー番組Norman Mailer, 1924-2007: replay a 2004 Democracy Now! interview with Mailer on the eve of the 2004 political conventionsを聴くことができる。