2008-08-21から1日間の記事一覧

写真と微分法

毎日、二階の東向きのベランダから空の様子を撮っている。雲の色と形は目まぐるしく変化する。私の心の色と形も目まぐるしく変化する。とりとめない。でも、そのとりとめなさがイイのだと最近強く思うようになった。先日朝日新聞のあるコラムで分子生物学者…

島嶼世界論

「島嶼」と書いて「とうしょ」と読む。大きな島や小さな島、つまり島々という意味である。今福龍太流に「群島」とも言い換えられるだろう。英語では 'archipelago(アーキペラゴ)'。 asin:4622036533 日本(人)批判の思想的視座として「東南アジア島嶼文化…

田中光花園の遠大なヴィジョン

毎年、この時期になると、町内にある昭和5年創業の花園を訪れる。「はなぞの」と読みたくなるが「かえん」である。初代田中光さんが創業し、現在は二代目の田中さん夫妻が経営する農園の一部である。野菜畑に花畑、そして大きなビニールハウスが二棟建ち並…

トゲチシャ、セッコウボク

札幌、晴れ。微風。朝のうちかなり涼しかった。道端で目立つようになった小さな淡い黄色の花をたくさんつけたトゲチシャ(刺萵苣, prickly lettuce, Lactuca scariola L.)。キク科のアキノノゲシ属。 セッコウボク(雪晃木, snow berry, Symphoricarpos alb…

感情教育

This image is in the public domain.*1 一時的な感情に振り回されるのが人間の性(さが)だとすれば、そんな人間にある意味で終止符を打ったがフーコー(Michel Foucault, 1926–1984)だったのかもしれないとふと思った。「もっともっと思考せよ!」と。ち…