南大隅の味

食事処「時海」。初老のご夫婦が営む、飾り気のない落ちついた雰囲気のとても良い店。新鮮な刺身は極上だった。3月18日、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷3931-2。

神ノ川

3月18日、神ノ川大橋(鹿児島県肝属郡錦江町)

樟並木

クスノキ(樟/楠, Camphor laurel, Cinnamomum camphora)。3月19日、鹿児島市内。

Dolphin Port

アコウ(榕, Sea fig, Ficus superba)。3月19日、鹿児島港内。前日、垂水市の有名なアコウ並木を撮り損なった。

菜の花

アブラナか、セイヨウアブラナか、はたまたカラシナか、未詳。3月18日、鹿児島県鹿屋(かのや)市。

交差点

3月19日、頴娃(えい)町(南九州市)

アーケード街

3月17日、鹿屋(かのや)市

雨の枕崎

(3月19日) 枕崎駅 枕崎漁港 枕崎お魚センター ありがとう本舗の女将さんは笑顔の素敵な、とても親切な方だった。

夕日

3月20日午後6時、東北上空。

鹿児島で出会った植物

ヤブツバキ(藪椿, Rose of winter, Camellia japonica)。鹿屋市。 ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺, Rubus palmatus var. palmatus)。鹿屋市。 ガジュマル(榕樹, Chinese banyan, Ficus microcarpa)。佐多岬。 タチツボスミレ(立坪菫, Viola grypocera…

鹿児島湾岸巡り

ブリとカンパチの養殖筏。錦江湾(垂水市)。 桜島を臨む。牛根麓(垂水市)。 高須海岸(鹿屋市) 雄川(南大隈町) 根占港(南大隈町) 佐多岬(南大隈町) フェリー「なんきゅう」で根占から山川へ 湯の浜(指宿市) 枕崎港(枕崎市) 鹿児島港(鹿児島…

天文館巡り

Meli Melo 白熊菓琲 柳川氷室(1978年創業) 産業会館(1967年竣工、設計不詳) 泉公園。五代友厚の銅像あり。 南日本銀行本店(1937年竣工、三上昇設計) 山形屋百貨店(1916年竣工、斉藤久季本館部分設計、1998年外観改修) 永田シロアリ(1967年創業) fl…

夢の細道

Scottish Journey 表紙写真に日本では「要注意外来生物」に指定されている、個人的には大好きな美しい西洋鬼薊(Scottish thistle)の花が写っている。 スコットランドの北の沖に浮かぶオークニー諸島のメインランド島の東端ディアネスで生まれた詩人ミュア(…

four snipes

Half Moon Bay, California, March 6, 2005

領収証

LAWSON文化放送メディアプラス店、港区浜松町1-31-1

Half Moon Bay

March 6, 2005

downtown San Diego

March 22, 2005

Interstate 17

Arizona, March 23, 2005 記憶を辿ることの無意味さがある ・・・ あてもなく漂っていく自我の浮橋よ 山本博道『藁の船に抱かれて』(紫陽社、1979年)より

Market Street

San Francisco, October 29, 2004 人生観の外にばかり人生が積もっていく 山本博道『憧れは茜さす彼方』(ワニ・プロダクション、1977年)より

California Theatre

Kittredge Street, Berkeley, 2004

Hawaiian Moon

Lewers St, Honolulu, September 8, 2013

路上

Gentle slope – San Francisco, 2004 California State Route 190 – Death Valley, 2004 Telegraph Avenue – Berkeley, 2004

空白のない‘TheBus’

Ala Moana Center, Honolulu, September 5, 2013 お兄ちゃんが自転車を積むのに苦労していた。

抜け道

Ala Moana Center, Honolulu

クヒオ通り

Kuhio Avenue, Honolulu

ワイキキのイメージ

カラカウア大通り(KALAKAUA AV.) モアナ・ホテル(Moana Hotel, 1901– ) リモワ(Rimowa)、ドイツのスーツケースのメーカー ザ・チーズケーキ・ファクトリー(The Cheesecake Factory)、アメリカのレストランチェーン。日本のチーズケーキ専門店チェー…

オアフ島のイメージ

(ココ椰子、文鳥、尾長楓鳥、プルメリア、テキサス・セージ、長嘯鳩、姫松葉牡丹、ガジュマル、ブーゲンビリア、白鯵刺、ロウル、桃色凌霄花、アメリカ合歓木、相思樹、月桂葛、緋衣崑崙花、大胡蝶、木碗樹、瑠璃茉莉、草海桐花、大浜朴、コーヒーの木、パ…

たった三日間しか出現しない町に生きる者たち

嬉しいことに、『見世物学会』のウェブサイトに掲載されている、坂入尚文さんの「まだ先へ」と題した不定期連載エッセイが久しぶりに更新されていた。3.11以降、二年近く更新されず身の上を案じていたが、その後も「街道」ならぬ「間道」を行く一人旅を続け…

麻町食堂、福乃湯、荘久庵

「雨垂れ香具師」(2011年1月)と題した非常に味わい深い文章のなかで、飴細工師の坂入尚文さんは、富良野市の麻町での体験について次のように書いている。 地図で見ると駅裏には東西南北を頭に置いた麻町という四つの地名があり、学校もある。 麻町という地…

間道を行く、坂入尚文さんの旅

間道―見世物とテキヤの領域 カバーのイラストは坂入尚文さんが企画し、1994年にパリで開催されたイベント「縁日風景 '94–PARIS」の際にチンドン屋さんが街角で撒いたビラの表と裏。 坂入尚文(さかいりひさふみ)さんは1947年生まれ、東京芸術大学彫刻科を中…