2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「紙を超える」という思想

美崎薫さんがテッド・ネルソンにインタビューしていたことを今日になって知った。 「Hypertextの父・Ted Nelson氏、来日 - 可視化されたHyperlinkの世界"FloatingWorld"」(MYCOMジャーナル、2006年4月11日)。 「記憶」に関するデジタル技術を駆使した哲学…

叔父の葬儀2

叔父の葬儀二日目。告別式を終え、叔父の遺体と一緒に私たち親族はマイクロバスで火葬場へ向かった。到着した火葬場は真新しい巨大な建築物で、内部は宇宙船内を連想させるような、細長い空間の片側に焼却炉が、数える気にならないほど沢山ならんだ異様な空…

情報デザイン論 休講のお知らせ

受講生のみなさん、こんにちは。突然ですが、明日(10/03)の情報デザイン論は休講です。 昨日、懇意にしていた叔父が急逝し、本日と明日の両日の葬儀に駆けつけることになりました。 個人的な事情で、大変申し訳ありませんが、、、 やむなく休講にする次第…

叔父の葬儀

叔父の葬儀第一日目、いわゆるお通夜に参列後、親族の会食、懇談に参加した。明日は告別式の後、火葬場で叔父が灰になるのを待ち、従姉妹たちと、今後のことについて話し合うことになる。葬儀は想起させる。二年前、スタンフォード滞在中に、自宅で静養中の…

言語の壁を飛び越える15才

梅田さんの『ウェブ進化論』の韓国語版が発売されたという。中国繁体字版の出版も間近らしい。素晴らしいことだ。(梅田さん、おめでとうございます。) 「ウェブ進化論」韓国語版発売(中国繁体字版もいずれ出ます) http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060…

グーグルの狙いが見えた

本の電子化にかぎって、グーグルの本当の狙いは何かという問題について、bookscannerさんが「直球勝負」で来た。私は当然、「見送り三振」。凄い。ど真ん中に来たのに、何度か視界から消えた。私の狭い視界から消えた部分は、まだ誰も答えを持っていない、グ…

中山さんがHASHIさんと会っちゃった

ブログの醍醐味と効用について、記録しておくべき驚くべき事件を、中山さんが『横浜逍遥亭』で報告してくださった。 「HASHIさんにお会いする」http://d.hatena.ne.jp/taknakayama/20061001#c「2週間前に東京都写真美術館で始まった「橋村奉臣[HASHI]展」を…