2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Le chat d’appartement de Sarah Roper たまたまつけたケーブルテレビのCN(CARTOON NETWORK)で、新人クリエーターの育成に力を入れているフランス老舗アニメーションスタジオの Folimage が発掘した、ヨーロッパ出身の新進気鋭のクリエーターが作る作品を…
ひさしぶりに原生林、タンポポ公園まで歩く。 シラカバ(白樺, Japanese White Birch, Betula platyphylla var. japonica) オオウバユリ(大姥百合, Giant lily, Cardiocrinum cordatum var.glehnii.) エゾノコリンゴ(蝦夷の小林檎, Manchurian crab, Mal…
今朝、原生林の中にキタキツネ(北狐, Ezo red fox, Vulpes vulpes schrencki)のものと思しき足跡を見た。 キタキツネ - Wikipedia そういえば、もう何年もキタキツネの姿を見かけない。この土地に引っ越してきたばかりの頃は自宅の周辺でも単独あるいは親…
鮮やかな紅葉を味わえないのは仕方ないとしても、デジタルカメラのバッテリーの充電器の「充電中」(オレンジ)と「充電完了」(グリーン)のランプの色が識別できないときや、鉄道やバスの路線図の色の違いが識別できないときや、せっかく訪れたサイトやブ…
近所の家庭菜園の様子 病気によって人はその健康状態を悪化し、やがてそこから回復する。漁に使う毒と同じように、それは漸進的に効果を現す。どちらも生と死の中間にある状態を推移させるものであり、ルソーがギリシア語に再発見した意味に沿えば、これらは…
かつて詩人の吉増剛造にこう語らせた編集者の松浦泉が気になっていた。 もともと自分の詩はつねに蠢動(しゅんどう)し、突然変異のようにして生まれてくる異形の詩で、これまでずっと、それを無理矢理に詩集という形の楔(くさび)でかろうじてつなぎとめて…
おとといの夜、とうとう起きていられなくなり、寝込んだ。「風邪」とともに去りぬ、だった。昨日は一日中ほとんど寝ていた。今朝、目覚めたら、嫌な汗を大量にかいていた。熱は引き、体が少しは言うことを聞きそうだった。雪だるま3号はまだなんとか健在だ…
Jonas Mekas, 1998 Index of Jonas Mekas' 365 Films, 2007 brief summaries of all days of January, February, and March(2008年01月03日) ジョナス・メカスがコトラーに繋がる(2008年01月10日) Langasさんの「リトアニアへの旅の記録 2001年夏」:日…
近所ではお世辞ながら「すごい! でかい!」と評判の雪だるま3号は、家族には「可愛くない」と評判がよろしくない。可愛くない理由はたくさんあるようだが、鼻の高さが「鉄人28号」を継承しているからかもしれないと思っている。そんなことはさておき、雪だ…
札幌、曇時々雪。雪だるま3号は健在。
すこし冷え込んだ朝、昨日とけた雪が凍結してでこぼこのアイスバーン*1になった道を歩くと、バリ、バリ、バリ、バリ、と氷が砕ける音が通りに響き渡る。バリ、バリ、バリ、バリ。愉快です。とうもろこし畑に積もった雪には沢山の凹みができていた。何だろう…
今年の年賀状。 なぜか花咲か爺の動向が気になる方にお届けします。使用した写真には「厚田ルーラン*1にて。撮影:id:hayakar」とちゃんとクレジットが入っております。 (使用料低く抑えてね。) 自分が昨年中に撮った写真はどれもピンと来ませんでした。 …
みなさん、 あけましておめでとうございます。風太郎です。 昨年は沢山の方に余計なご心配をおかけし、また沢山の激励の言葉をいただきました。 おかげさまで、なんとか、13歳の誕生日を迎え、そして年を越すことができました。 ここに改めて大きな感謝の気…
きのう午後からの暖気で雪はとけ、雪だるま2号の頭も落ち、町の道という道はシャーベット状態で、深い轍が出来ていて、車の運転もオフロードラリーの観を呈していた。運転の感触としては砂の上を走るのに近いかもしれない。夜中に大型の除雪車が入ったが、…
シナノキ(科の木, Japanese Linden, Tilia japonica)の果実と葉柄。 除雪車が入った後の町の光景。 雪だるま2号無惨。あけましておめでとうございます。