芸術

ガタロさん、カッコいい

捨てられしものを描き続けて ―“清掃員画家”ガタロの30年― 再放送2013年3月12日(火曜)。

芸術家証明書 artist proof

Lifetime Achievement Award(Guggenheim, 2010 Art Awards) 12月8日、ニューヨークではグッゲンハイム美術館が主催する、ハリウッドのアカデミー賞を皮肉ったような第2回ロブ・プルーイットの2010年アート賞(Rob Pruitt’s 2010 Art Awards)の授賞式が開…

自然の深い模倣:アンディ・ゴールズワージーの場合

Andy Goldsworthy: Rivers & Tides - Working With [DVD] [Import]出版社/メーカー: Docuramaメディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る ちょっと疲れた時には、アンディ・ゴールズワージー(Andy Goldsworthy, born 1956)のこれぞ本物のインスタレー…

ノスタルジア(Nostalgia)をめぐるやりとりに寄せて

Jonas Mekas' Diary, April 14, 2010 ジョナス・メカスの4月14日の日記には、昨年グリーネ・ナフタリ・ギャラリー(Greene Naftali Gallery)で開催された今は亡きポール・シャリツ(Paul Sharits, 1943–1993)の回顧展をジェラルド・オグラディ(Gerald O’G…

Jonas Mekas as a contemporary avant-garde, and the Internet Nomad

ジョナス・メカスの新しいサイト jonasmekasfilms.com 開設の知らせを受けた時、あれ? それまでの公式サイト www.jonasmekas.com は一体どうなったの? という疑問が一瞬脳裡を掠めたが、その時は深く考えなかった。その後、ジョナス・メカスの弟、アドルフ…

ゲームの終わり

二十歳そこそこの悩み多き学生たちと接していると、その年頃には自分はどうだったかな、と自然と振り返っていて、そういえば、マルセル・デュシャンに夢中だったな、なんてことを思い出しもし、本棚から古い本を引っ張り出してきて読みふけっていたりする。…

Portrait of a Young Woman

*1Edgar Degas Portrait of a Young Woman 1867 Oil on canvas 10 5/8 x 8 5/8 in (27 x 22 cm) Musee d'Orsay, Paris From artchive.com Ink-Keeper's Apprentice作者: Allen Say出版社/メーカー: HMH Books for Young Readers発売日: 1994/10/24メディア: …

Secret of Art

Ink-Keeper's Apprentice作者: Allen Say出版社/メーカー: HMH Books for Young Readers発売日: 1994/10/24メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (15件) を見る アレン・セイの自伝小説 The Ink-Keeper's Apprentice の第12章では、14…

「芸術とは何か」とは何か

いつもながら、mmpoloさんが鋭い問題提起をなさっている。 その作品をパッと見て、「あっ、いいな」と思ったら、その作品は全部だめなんだ!(秋山修:ギャラリーアポロ・オーナー) 極論には違いないが、一抹とは言わない、三抹くらいの真実が含まれている…

眠りとは何か

「夢」 眠っている間には何が起こっているのだろう、と時々思う。その日までの全記憶を未知のやり方で総点検して、「傷」を修復しているのだろうか。もしかしたら、その全記憶とはイヌやヒトとして生まれてくる以前の、三木成夫先生がいうところの「生命記憶…

よく分からないのがイイ

左:『文學界』2006年1月号表紙:内藤礼「返礼」2005(アサヒビール大山崎山荘美術館) 右:『文學界』2007年9月号表紙:内藤礼「母型」2007 id:mmpoloさんが内藤礼の作品は「よく分からない」と書いている。 「内藤礼の作品がよく分からない」(『mmpoloの…

私の町内芸術活動

私のつたない理解によれば、アートとは世界の自滅的あるいは破壊的動向に抗する終わりなき創造の戦いである。(カッコよすぎる。)毎朝私は町内の多くのもの、動植物、人間たちに会う。世界中の人たちが毎日自分の住む町で、たった30分でいいから、私のよう…

ウォーホルとマチューナス:笑いの哲学

Andy Warhol, myself, c. 1974. From SCENES FROM THE LIFE OF ANDY WARHOL*1 George Maciunas at his parent's house, New York, 1952. (Lost Lost Lost).*2ジョナス・メカスによれば、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol, 1928-1987)とジョージ・マチュー…

NON GRATAの思想とマニフェスト

昨日のジョナス・メカスによる365日映画の紹介でちょっとだけ触れたかなり飛んでるパフォーマンス・アート集団NON GRATAに興味が湧いた。ウェブ上に彼らに関する日本語情報は見られない。ちなみに、"Non Grata"という命名の由来はおそらく外交用語の一つにも…

mmpolo「接着/交換」

3月2日にmmpoloさんは作間敏宏「接着/交換」展を紹介していた。 「作間敏宏展が導くもの」http://d.hatena.ne.jp/mmpolo/20070302/1172784378 それに大きな刺激を受けた私はその日のうちにすぐに感想めいたエントリを投げた。 「美は乱調にあり」http://d.ha…

銀座巡礼

中山さんが書いておられるようにhttp://d.hatena.ne.jp/taknakayama/20070210/p1、2月9日(金曜日)私は東京にいた。お昼に羽田に着いたその足で、mmpoloさん(id:mmpolo)と中山さんとの待ち合わせ場所である銀座に直行した。HASHI展以来、四ヶ月ぶりの再会…