記録

私の鳥瞰図 My Bird's-Eye View

唐突ですが、地図のお話です。私は体験を記録する際に既成の地図に頼るのが好きではありません。どんなにヘタクソでもできるだけ自分の手で地図、一種の鳥瞰図を描くことにしています。その方が味がある、愛着が湧くというだけでなく、特に地理的体験の根本…

ミシェル・セール、ルネ・ジラール、そしてリチャード・ローティーの思い出

滞米中は研究目的の他に、アメリカの大学における教師の授業への姿勢を知りたいということもあって、実際にはほとんど学生に戻った気分で時間をつくっては色んな講義などに出ていました。そんな中でとりわけ印象深かったのは、セールとジラールによる特別講…

メキシコの思い出

2005年3月19日撮影。アメリカ滞在中に一番衝撃を受けたのは、メキシコに足を踏み入れたときだった。国境という仕切り線(リメス)によって地続きの土地がものの見事に分断されて、その両側にはまるで違う二つの世界が隣り合っていた。その日私は午前10時くら…

植物的感覚

体調を崩して感じていることは、身体の二系、内臓系と体壁系で言えば、後者の動物的運動=感覚系の働きが極端に鈍り、前者の植物的感覚が目覚めたということである。植物になったような感覚。天と地の両極に身体が引き延ばされた、引き裂かれた感覚。その中…

夢のような出張から戻って寝込んだ

出張から戻った月曜日からひどい熱が出て、耳鼻咽喉の粘膜が腫れ上がり、意識朦朧として寝込んでいました。ようやく熱も下がり、今日から仕事にも復帰しました。まだ本調子ではありませんが(喋ると、鼻水が垂れてきたりして、息苦しくなるなど)、少しずつ…

サボテンの魂

2005年3月20日撮影。アリゾナ州にて。 サボテンという植物がある。漢名は「仙人掌(せんにんしょう)」。「覇王樹(はおうじゅ)」という異名もある。アメリカで独り旅をしていたとき、アリゾナで自分の背丈よりもずっと大きなサボテンたちを見て仰天した。…

弱ったマガモと怖い目つきの猫

先日、yukioinoさんのところで、鳥インフルエンザにふれたエントリーとそれをめぐるやりとりを目にした。胸騒ぎを覚えた。先月末、朝の散歩時に原生林で弱ったマガモを見かけたからである。その後、そのマガモの姿は見なかったが、今週の月曜日に原生林のマ…

tumblrを使い始める

試しに、RSSリーダーでチェクしたページをDashboard画面でText, Photo, Quote, Linkを使って片っ端から記録してみた。軽快な使用感。elmikamino.tumblr.com via kwout[f:id:elmikamino:20080428225454j:image] こちらがDashboard画面。ReblogとFollowをどん…

パワーポイントを使わないファンベンタムの思い出

私はいわゆるプレゼンテーションでパワーポイントを使うのは考えものだとかねてから思っていた。そしてパワーポイント帝国アメリカで数百人の研究者のパワーポイントを使った発表に立ち会って、パワーポイントは無闇に使わない方がいいことを痛感した。それ…

合衆国社会保障番号(SSN)申請の思い出

いい歳になってから、初めて日本を離れ、異国の見知らぬ土地で一年間一人暮らしをした。右も左も分からぬ状態から生活を一から立ち上げなければならなかった。それはそれは大変の連続でこのまま野たれ死ぬのかと何度も思ったが、超面白い体験でもあった。一…

サンフランシスコ・クロニクルの死亡広告(Death Notices)

前エントリーを書きながら、滞米中に新聞のお悔やみ欄に感動したことを思い出した。そのときの記録を懐かしく読んでいた。以下はその記録で、「カリフォルニア通信17」(2004年10月1日)の一部である。 こちらの新聞で先ず目を引くのは写真の素晴らしさです…

3年前のカリフォルニア州運転免許取得の顛末を思い出した

(上がIDカード、下が運転免許証。遠目にはほとんど同じに見える。)一昨日の免許更新の際、アメリカ滞在中にカリフォルニア州の運転免許をとったときの体験を断片的に思い出していた。しかし忘れていること、思い出せないことが多かった。私はアメリカ滞在…

思い出せない/忘れられない(Can't remember / Can't forget)

8月3日のエントリー「ブラジルのS/Z」で、枕頭の書の一冊として紹介した管啓次郎著『ホノルル、ブラジル』(インスクリプト)には細かな「仕掛け」がいくつも施されていて、楽しい。それらはすべて著者自身を含めた読者という他者に開かれた記憶=想起のトリ…

黄檗(おうばく)

旅日記でも、物語でも、他人が書いたものを読む喜びのひとつは、一見極めてプライベートな、でもけっして独り善がりではない、実は「普遍的な」記述に触れることである。そこには人間にとって大切な具体的で深い知識、小文字の真実たちがそっと顔を覗かせて…

サクランボ、トウグミ

昨日6月25日の記録。札幌、曇り。 藻岩山遠景。 原生林の木々を振り仰いで見て撮った。逆光で電線が途中で消えていたのが意外だった。 お気に入りの一角のサクランボ(セイヨウミザクラ, オウトウ, Wild cheerry, Mazzard, Prunus avium)の実が色づいてきた…

SmartWriteとSmartCalendar

美崎薫さんから「紙を超えた」画期的なデジタル手書きメモツール、SmartWriteのMac版を開発してみないかという誘いがありました。やってみたい学生さん、声かけてね。美崎さんからのメッセージをご本人の許可を得て、ここに引用します。 SmartWrit…