2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

沈黙の実験 Silence, pleaese !:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、70日目。 Day 70: Jonas Mekas Sunday March. 11th, 2007 4 min. a piece about silence and sound -- 沈黙と響き についての一篇 冒頭、"Silence, pleaese !"と手書き文字のテロップが入る。同じ映像を前半は音無しsilenc…

超迷宮としての本

本の読み方に関するbookscannerさんの卓抜な「路線図/地図」の比喩を、本の電子化という文脈から外れた場所で考えていた。 Uniform Concept Locaterと「本の路線図化」http://d.hatena.ne.jp/bookscanner/20070112/p1 本を前から読むことhttp://d.hatena.ne…

雲の峰いくつ流れて藻岩山

札幌、散歩に出たときはハレ、戻ったときは曇り。雪もちらつき始めた。雲がどんどん西から東へと流れている。上空の大気の流れがかなり速いようだ。時折、下界にも冷たい突風が吹く。 藻岩山中腹の白い瑕のように広がるゲレンデを何度も雲の影が横切る。イメ…

私の廃品活用芸術活動

部屋を整理していた娘が出したゴミのなかに古いスパイラル・ノート(Spiral Notebooks, Wire-O Notebooks)が十冊くらいあった。コイル部分が針金やプラスチックなので、分別ゴミとして出すには紙の本体からコイルを外さなくてはならない。他にやることがあっ…

空間を子宮化する音楽Dalius Naujo:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、69日目。 Day 69: Jonas MekasFriday March. 10th, 2007 4 min. 08 sec. Dalius Naujo plays drums, as a surprise dancer makes his entrance -- ダリウス・ナウージョが ドラムの演奏をしていると、 思いも寄らぬダンサ…

廃墟感と路地感

これは、きのう車で通勤中に撮った近所の建物に遺された古い名前「川沿ストアー」。近所に大型スーパーが建つ以前は、この建物全体が川沿ストアーとして買い物客で賑わったのか。現在この建物に入っているお店も学習塾からスナックまでバラバラで、下町っぽ…

百年後の視線

TagSightのタグ検索で、YouTubeに「明治時代」という1890年の東京、京都、名古屋、神戸の短い映像などを中心に編集されたビデオがアップされていることを知った。銀座4丁目の映像も含まれている。 http://www.youtube.com/watch?v=yw8yI2giR14 NHKが製作し…

いただけない会話その1

朝食時の会話で、あなたには父親の影も薄いけど、母親の影はまったくないわね、と言われた。大抵の男たちは程度の差こそあれ、マザコンなのに、どうしてかしら?分かるわけがない。好きなように、精神分析してくれよ。たぶん、三、四歳のころ、一度家を出た…

私の野鳥検索法その1

何度か書いたように、朝の散歩で出会った野鳥の名前を知る、「同定するidentify)」のに、高野伸二著『フィールドガイド日本の野鳥』(日本野鳥の会)を愛用している。出会った野鳥の写真と動作や鳴き声(地鳴きとさえずり)の記憶を手がかりに、まずはこのガ…

ヴィレンドルフのヴィーナス Peter Kubelka:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、68日目。 Day 68: Jonas Mekas Friday March. 9th, 2007 8 min. 05 sec. Peter Kubelka takes us to Willendorf, Austria, where the prehistorical Venus sculpture was discovered ペーター・クーベルカは われわれをオ…

エゾビタキ?

札幌、晴れ。僅かに新雪が積もっていた。1cmくらい。眩しい。藻岩山が白煙を上げているように見える。 急勾配の屋根に積もった新雪。 アパート群の内庭には大量の雪が寄せ集められていた。 散歩の往路は左手の原生林と右手の住宅街とにはさまれた道を行く。…

生活の音楽 Cafe de Paris:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、67日目。 Day 67: Jonas MekasThursday March. 8th, 2007 4 min. 52 sec. At Cafe Conti, in Paris I am having a jambon, my favorite Paris meal -- カフェ・コンティ、 パリ。 ジャンボンを食べる。 パリでのお気に入り…

デザイン変更(続き)

昨夜のデザイン変更に関して、多くの方から感想、アドバイスをいただき、驚くと同時に感激しています。昨夜の「大文字テキスト至上主義」のデザイン変更は、得られるものより、失われるもののほうが多いことを痛切に知らされました。かといって、元に戻した…

裏話:365Films by Jonas Mekas

昨日のメカスの365日映画の記事を書きながら、"Another day, another espresso!"というメカスのやけに力のこもった言葉がずっと気にかかっていた。"another"に籠められた思いは一筋縄ではいかないとは聞いた瞬間に感じた。素直に翻訳するとしたら、「今日が…

巣壷だった!

札幌、曇り。青空見えず。気温下がる。零下4、5℃。雪の残る路面は再び凍結していた。 藻岩山は山頂から次第に雪に煙り始めていた。左手に僅かに見える原生林からはほぼ毎朝見かけるツグミのさえずりが聞こえた。 あのまだ同定できていない小鳥、ゴジュウカ…

変身の末に

毎朝、惰性ではなく新しい一日を始めることは難しい。本当は絶えず「始まり」を迎えているはずなのに。それでも、だから、メカスのように、毎朝私は苦めのコーヒーを入れて、「いつもの一日、いつものコーヒー!(Another day, another coffee!) ……されど……」…

Another Day, Another Espresso! Peter Sempel:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、66日目。 Day 66: Jonas MekasWednesday March. 7th, 2007 5 min. 20 sec. At Cremcafe, downtown New York, Benn and myself we talk about the eyes of women --- クレムカフェ、 ニューヨークのダウンタウン、 ベン・ノ…

数億の目と破壊的性格

地名、とりわけ古来、「巡礼」の土地と結びついた名前のもつ「特別な力(force of spirit)」をめぐる思考において、村松真理さんは、ベンヤミンが「破壊的性格」で描いたひとつの究極の世界観に肉薄している。 地名と土地は本来全然別のものなのだということ…

気分はハレ、科学的にも「晴れ」

札幌、ハレ。屋外の明るさと気分から文句なく「ハレ」と感じたが、小学校の理科で習ったはずだが、すっかり忘れた科学的な「晴れ/曇り」の境目がちょっと気になって、気象庁に問い合わせたら、「晴れとは、全天を覆う雲の量が8割以下の場合で、9割以上あ…

デザイン変更中

ご覧のように、デザインを変更してみました。一ヶ月悩んだ末の決断(大げさ)です。「公開デザイン一覧」の中から、「pokke-blue」をベース・デザインとしたnakibokuさん作成の1月9日公開された「デカ文字 ご教訓メモ」にしてみました。さすがにフォント・サ…

チベット・ゴング Peter Kubelka:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、65日目。 Day 65: Jonas MekasTuesday March. 6th, 2007 11 min. 30 sec. Peter Kubelka plays a Tibetan gong. ピーター・クーベルカが チベット・ゴング(銅鑼、ドラ、どら)を 演奏する。 1月15日と1月26日にも登場した…

十字架?

札幌、北の空は晴れ、南の空は厚い雲におおわれ、東西のそらは低い薄い雲が流れていた。気温は高い(多分2、3℃)が、時折湿った冷たい風が吹き付ける。耳が痺れてくる。昨日の強風、暴風で千切れた枯葉が散乱していたり、一段と融解が進んだ根雪から隠れてい…

ユングとクラシック音楽の青空文庫とのつながり

Googleで「ユング」を検索にかけたら、ヒットした日本語のページ約607,000の内のなんと7位に直接は「ユング」と関係のない、「クラシック音楽の青空文庫をめざし」「パブリックドメインとなった音源の配信など」を行っている『Blue Sky Label 〜クラシック…

時間を見る Andy Warhol:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、64日目。 Day 64: Jonas MekasMonday March. 5th, 2007 15 min. 28 sec. I am having a relaxed Sunday afternoon with a glass of wine. I answer a telephone call about filming of Warhol's EMPIRE ある日曜日の午後 …

シメHawfinchに出会う

札幌、霙(みぞれ)まじりの雨。強風。轟音。気温は高く根雪はさらに解け、道はシャーベット状態。 藻岩山が陰鬱に見える。また一カ所だけ外灯が灯っていた。一瞬、朝だということを忘れる。 タンポポ公園のエゾノコリンゴにカラフルで肥えた小鳥が一羽しず…

正体不明の小鳥(つづき1)

昨日、正体不明の小鳥について記録した。 突然、初めて聞く高くか細い鳴き声がした。鳴き声の方角に目を凝らすも、姿が見えない。すると視界に木肌を舐めるように移動する非常に小さな動物が入った。一瞬リスかな、と思った次の瞬間、それは重力を無視するよ…

路地的なるもの

今朝、出勤途中、毎朝散歩の復路になる道で車を一時停車してフロントガラス越しに藻岩山を撮った。 写りの悪い下手な写真だ。自分が今住む町の見慣れた風景の一部が写っている写真を見ながら、月島からも消えかかっている路地のことを思った。路地とは他人ど…

音に入る LaMonte Young:365Films by Jonas Mekas

ジョナス・メカスによる365日映画、63日目。 Day 63: Jonas Mekas Sunday March. 4th, 2007 4 min. 41 sec. LaMonte Young prepares his show in Avignon ラ・モンテ・ヤングが、 アビニヨンで ショーの準備をする 2000年フランス政府の招待でラ・モンテ・ヤ…

冬の日、人生の改竄をしてはならない

昨日、同僚の石塚さんから『グラヌール NO.7』(石塚出版局 2007.2)が届いた。「高良勉特集」だった。 昨年9月29日に沖縄の詩人高良勉さんが札幌大学北方文化フォーラムにて「琉球独立論〜北海道を遠く望んで」という講演を行った。私は都合がつかず参加でき…

月島と北の島

2月13日「銀座巡礼」で書いたように、2月9日(金曜日)午後に月島を訪れた。四方田犬彦著『月島物語』(集英社文庫)がガイドブックだったということも書いた。今年に入って、工作舎から『月島物語ふたたび』が出たことは後で知った。札幌に戻ってから入手し…